代表メッセージ

南陽の使命は、総合機械商社として様々な業界に多様な機器やサービスを提供することにより、
社会の発展や問題解決に貢献することです。
特に現在は、気候変動をもたらす地球環境問題や、少子高齢化による労働力不足、さらには
絶え間ない技術革新などの大きな諸課題に対して、解決策を提供することが、大きな
テーマです。
南陽は経営の理念として「社会への貢献」と「働き甲斐のある職場作り」を掲げて
いますが、現在の取り組みは、SDGsやESGに直結するもので、「社会への貢献」
を実感できるものです。
そして、そのように社会の役に立つ人材が育つ会社が「働き甲斐のある職場」
であると考えています。人の役に立ちながら成長し、自分自身が成長する
ことで、さらに人の役に立つようになる会社でありたいと思います。
皆さん一人ひとりの成長を支えるため、入社直後の新入社員研修、
先輩社員が新入社員にマンツーマンで教育するエルダー制度や、商品
知識をつけるための勉強会、若手からマネジメント層に至るまでの
階層別教育など、教育環境を整えています。
より良い会社となるために、入社する若い皆さんからトップで
ある私自身に至るまでが、日々、学びながら新たな自分を
見つけていくような組織風土づくりに努めています。
まもなく社会人になる皆さんが、将来、皆さんの家族や
友人に、自分の仕事や、成長した自分自身について
胸を張って語れるようになる、そんな会社であり
たいと思います。

代表取締役 篠崎 学(しのざき まなぶ)

南陽の仕事

南陽は、福岡市に本社を置き、
国内およびアジアを中心とした海外で事業を展開している
グローバルな総合機械商社です。

世界に拡がる南陽の産業機器

産業機器事業について

電気自動車や農業機械など
様々な機械に組み込まれる部品やそれを作るための機械、
また携帯電話やIoTなどに使用される部品を作る
半導体製造装置を取り扱っています。

産業機器事業
▼

未来に繋がる南陽の建設機械

建設機械事業について

パワーショベル、ダンプ、クレーンなど
建設現場や道路工事などで活躍する機械を取り扱っています。
建設機械のみならず、ICT建機など次世代商品の拡販や運送業界、
産廃・下水道業界、環境関連業界にも市場を拡大しています。

建設機械事業

ABOUT NANYO-南陽について

メニュー

代表メッセージ 数字で見る南陽 営業社員の体験談 採用情報 イベントトピックス 南陽の仕事 仕事の流れ 社員紹介 募集要項

従業員数(連結)508名-社員の文系・理系割合(単体)文系:88.3%/理系11.7%
従業員1人あたりの売上高(単体)177百万・黒字経営歴71年・取扱製商品数∞
海外との取引額(輸出入)2,240百万
南陽モール販売実績(都道府県単位)44/47
CM受賞回数おもしろいCMで受賞歴多数!9回:年間休日数121日
平均有給休暇取得日数10.6日
月平均残業時間12時間:借上社宅の自己負担額5,000円
主要仕入先情報はこちら 南陽モール情報はこちら 南陽CMはこちら

現役社員の仕事の流れ

ここでは産機、建機の営業の仕事の流れをご紹介いたします。

1.顧客訪問(産機営業の仕事:需要調査・取扱い商品紹介・投資状況確認)(建機営業の仕事:需要調査・商品提案)
2.引合い(産機営業の仕事:装置に必要なスペック、使用する工程、スケジュール感、予算の確認・適切なメーカー選定)(建機営業の仕事:機械に必要なスペック、予算、納期の確認・適切なメーカー選定)
3.打合せ(仕様・納期打合せ)
4.提案(見積書の提出・価格交渉)
5.受注・発注(産機営業の仕事:注文書作成・手配、納入仕様書提出、適切な納期管理フォロー、納入までのスケジュール調整)(建機営業の仕事:注文書作成・手配、適切な納期管理フォロー、納入までのスケジュール調整)
6.納品 立会・検収(産機営業の仕事:出荷前立会、装置出荷~納入・立上げ、クローズミーティング、検収売上処理)(建機営業の仕事:納品時立会)
7.支払・入金(入金確認)
8.アフターフォロー(産機営業の仕事:装置導入後の状況確認、予備品の必要有無確認、装置の稼働率確認、次期投資状況確認(例:大型装置))(建機営業の仕事:機械導入後の状況確認、機械故障・トラブル発生時の対応(例:建設機械))

営業社員の体験談

ここでは産機、建機のプロジェクトストーリーをご紹介いたします。

産機事業本部 営業社員の体験談 産機事業本部 南九州支店(2015年入社)川口 貴寛

商談相手 大手半導体メーカーであるA社

案件の内容や経緯

A社を担当して5年目、大規模なプロジェクトに携われるチャンスが巡ってきた。
定期訪問のなかで、主に電気自動車に用いられる次世代の「パワー半導体」増産に向け、A社が新規ラインを構築するとの情報をつかんだ。
 すぐさま、A社の担当者から担当部署を紹介してもらい、プロジェクトの詳細についての情報収集に奔走した。
 しかし、これほど大きな案件ということもあり、担当部署も多岐にわたっていたため、それぞれの持っている情報にずれが生じ、コンセンサスが取れていない状態からのスタートだった。
 雲をつかむような状況のなか、新規ラインに導入する機械(装置)を提案するためにはニーズを正確に把握する必要があったため、プロジェクトのキーマンを探りながら、情報の精度を高めていくよう努めた。そして、やっとのことでA社の求める機械(装置)のスペックや価格帯、納期について情報を整理することができた。
 しかし、またしても困難が訪れた。A社のニーズに応えられる既存の仕入先(メーカー)は見つからず、一からメーカーを探し出す必要があった。自らインターネットで検索したり、先輩社員にも相談したりしながら、候補となるメーカーを見つけた。
A社への提案の結果、導入に向けた検討を進めていただけることになり、仕様(スペック)、スケジュールについて詳細を詰めていくフェーズに入った。一般的にメーカーとお客様(ユーザー)をつなぐことが商社の役割と思われているが、南陽の仕事はここで終わりではない。
 技術やノウハウを持ち合わせているわけではないため、直接的(専門的)な貢献はできないものの、このプロジェクトを成功させたいとの一心で、当社としてできることを考え、ときには打合せのスケジュールを調整したり、打合せの議事録を作成したりと両者の間に入り、納期に向けて円滑に進められるようマネジメントに注力した。
 その結果、新規ラインに導入する機械(装置)を複数受注することに成功した。
 競合他社も多くいる中、当社を選んでもらえたのは、機械のスペックや価格はもちろん、プロジェクトが円滑に進むように積極的に関わったことを評価してもらえたからだと感じている。頼りにしてもらえるかが商社としての存在価値。幾多の困難にぶつかり大変な思いもしたが、「君に任せておけば安心」と言ってもらえたことに何にも代えがたい達成感を感じた。

案件を通じて感じる南陽の強み

産機事業では大手メーカーがお客様になることも多く、大規模なプロジェクトに携われるチャンスがある。

最先端の技術を持った機械も商材として取り扱えるため、知見が拡がる。

一人ひとりの意見を尊重してくれる風土があるため、自分の思い描いたストーリーで仕事を進めることができ、考える力や行動力が身につく。

▼

建機事業本部 営業社員の体験談 建機事業本部 福岡支店 営業第二課(2021年入社)小松 大雅

商談相手 解体業を営んでいるB社

案件の内容や経緯

 入社後半年の研修を経て、福岡支店に配属された後、B社を担当することになった。
過去にB社からの受注実績はあったものの、直近10年以上は取引がなかったため、まずは信頼関係を構築することが大切だと考え、定期的にB社を訪問し、社員の方と積極的にコミュニケーションを図った。
 しかし、商談相手である社長は工事現場へ行っていることが多く、なかなかお会いすることができずにいた。
 そんな時、情報収集の一環としてB社の支店や資材置き場に足を運んだ際、比較的新しい建設機械や部品が多いことにふと気が付いた。社員の方にお話を聞くと、近年は再開発やプラント工場の建替に関する案件が多く見込まれているため、工期短縮に向けて毎年のように新規の建設機械や部品を積極的に購入しているとの情報をつかんだ。
 当社は、ビルなどの解体工事に用いられる建設機械のアタッチメントも多く取り扱っており、工期短縮に向けた提案ができるかもしれないと考えた。
 そこで、親交を深めていた社員の方に相談したところ、こちらの熱意が通じて間をとりもってもらい、なんとか社長に提案する機会をいただくことができた。現在使用している機械と比較して、どれほど工期の短縮にお役に立てる機械であるかを中心に提案したところ、後日見積り依頼をいただけた。金額や納期など調整が難航することもあったが、経験豊富な先輩社員からアドバイスをもらいながら提案を重ね、受注に成功した。
 納品した機械が工事現場で実際に稼働している姿を目にし、この仕事のやりがいを感じている。

案件を通じて感じる南陽の強み

競合他社では取り扱っていない商品もラインアップしているため、提案の幅が拡がり、お客様の要望を叶えやすい
(特に建設機械のアタッチメントについては、自社で修理やメンテナンスも行えるため、有利に働く場面が多い)

新人研修終了後から1人でお客様を担当することができ、早くから実力をつけることができる。もちろん、先輩社員のフォローも手厚く、困ったときにはすぐに相談できて、お客様のところへ同行してくれることもあり、安心感がある。

採用情報

ここでは、新卒採用情報をお知らせいたします。
イベント情報、応募方法、募集要項をご覧になれます。

クリップ
2026年卒向けイベント情報

2026 年卒向けイベントを開催予定です!
詳細につきましては、ホームページ又はマイナビ2026をご覧ください!

マイナビ2026 QRコード

採用に関するお問い合わせは、お問い合わせページよりお願いいたします。

お問い合わせはこちら

募集要項

職種 営業職フリーコース
給与 営業職フリーコース(大卒):276,000円(2024年4月実績)
(住宅手当26,000円、営業手当10時間分17,700円、固定残業手当20時間分35,300円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分を支給
諸手当 固定残業手当、営業手当、住宅手当、家族手当、都市手当、都市住宅手当、時間外手当、通勤手当他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
勤務地 福岡本社および各支店・営業所
勤務時間 9:00~17:30
休日休暇 年間休日 121日
完全週休2日制(土曜日及び日曜日 ※但し祝祭日がある週は土曜日16時迄出勤)、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
保険 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
福利厚生 退職金制度、財形貯蓄、従業員持株制度、社宅制度
募集学科 全学部全学科
先輩の出身校 九州大学、横浜国立大学、山口大学、愛媛大学、北九州市立大学、佐賀大学、長崎大学、鹿児島大学、下関市立大学、長崎県立大学、立命館大学、西南学院大学、福岡大学、九州産業大学、他
提出書類 履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書

アクセスマップ

〒812-8556
福岡県福岡市博多区博多駅前三丁目
19番8号 
TEL:(092)472-7331